2021年 新物入荷!
第44回宮城県水産加工品品評会 水産庁長官賞 受賞商品
日本最北限のしらすを存分に味わえる詰合せ(釜揚げしらす・しらす丼のタレ・天日干ししらす・山椒ちりめん)

2017年より本格的に水揚げが開始された宮城のしらす漁。鮮度抜群のしらすを弊社こだわりの製法で製造しております。
【こだわりポイント①】
✩釜揚げしらす✩
第42回宮城県水産加工品品評会において約65社、200商品の中から最も優秀とされた商品に与えられる農林水産大臣賞を受賞いたしました。
その年の宮城県で一番の評価を頂いた商品です。
釜揚げしらすの加工において最も重要なポイントは”鮮度”、その日水揚げされたしらすを素早く工場で加工し鮮度そのままに仕上げた逸品です。
【こだわりポイント②】
✩天日干しらす✩
機械乾燥が主流となった今、弊社のしらすは天日仕上げにこだわっております。
天日で干し上げることにより、魚の旨みを最大限に引き出し、艶のある商品になっております。天候が悪いと製品にできないので非効率ではありますが、本当に美味しいものをお届けしたいと天日干しにこだわっております。
【こだわりポイント③】
✩山椒ちりめん✩
関西では、ぴりっと爽やかな山椒ちりめんが有名ですが、弊社では東北の味付けを意識し少し甘めに仕上げております。
山椒の爽やかな香りとタレの程よい甘みと絶妙な味付けで仕上げました。お酒のおつまみやご飯のおかずにも最適です。
おかずにあと一品欲しい時に盛り付けるだけの便利商品です。
【こだわりポイント④】
✩しらす屋さんのしらす丼のたれ✩
釜揚げしらすに合うタレを開発いたしました。ゆずポン酢風に仕上げており、爽やかな味わいとダシが効いた味付けになっております。
おうちで寿司飯を作るのが大変という方に酢飯がなくても、かけるだけで美味しく食べられるように仕上げております。
釜揚げしらすだけでなく、実はサラダや餃子など何にでも合うタレになっており、いろんな食材に試してみるとより便利に使える商品です。
北限のしらすをもれなく味わえる逸品
■数々の受賞歴
「第42回農林水産大臣受賞:北限の釜揚げしらす」
「第44回水産庁官賞受賞:北限のしらす詰合せ」
マルタ水産の「北限のしらす」が多くの人に愛される理由はシンプルですが一度食べたらくせになる味付けやおこだわりの製法など、数々の受賞歴がその証です。
■贈り物や接待用の手土産に
2017年より始まった宮城県のしらす漁、復興から苦難を辿る宮城県水産業、希望の光として期待される「北限のしらす」。そこには多くの人の努力と想いが詰まっております。水産従事者の想いを込めた商品を届けて頂けると幸いです。
ぜひ一度ご賞味ください